2025.01.26
スマイルキッチンカーin輪島を開催しました。
被災地である石川県輪島市、重蔵神社駐車場をお借りして、1月26日(日)初めてのキッチンカーイベントを開催しました♪
「笑顔と元気をあなたに」との願いのもと、ロールクレープ、タコス、ピザなど11店舗・各500食を準備して出店しました。
事前配付したチラシやSNSでの告知により、総勢400名前後の方々が参集しました。11時からの開始時には、雪やみぞれが降る中、数百人の方々が目当てのキッチンカーの前に列を作り盛況なスタート。
一番人気だったのは、ロールクレープでなんと開始20分程度で売り切れとなりました。普段、食すことが少ないメニューだからこそ人気が集まったようです。
また、「炊き出し」のような悲壮感ではなく、「明るく楽しい場としたい」との思いに賛同される石川県出身アーティスト、エイトMANも応援に駆けつけ、代表曲『好きすぎて会いたい』など、数曲を披露♪。
現場を提供してくださった重蔵神社禰宜(ねぎ)の能門亜由子さんは、「老若男女食べることを楽しみにされている方が多い中で、こういうキッチンカーの方々が来てくれると、皆さんの癒し・楽しみになる」と歓迎してくださいました。また、ボランティア協力をいただいた金沢大学講師の原田魁成さんは「こんなに輪島に人がいたんだ!」と楽しい雰囲気に笑顔を浮かべていました。
3時間の開催時間を予定していましたが、1時間以上早くすべての品が売り切れてしまい、「もう終わり?」と残念そうに帰る方々もおられました。
復興と言うには、まだまだ道半ばの被災地。
輪島に限らず、多くの地域で復興に向けて前を向いている方々へ、「笑顔」と「元気」をお届けするため、4月には珠洲市、能登町、穴水町での『スマイルキッチンカー』イベントの開催を決定。
これからも『RINRI PROJECT』は、能登ボランティア活動も行いつつ、「笑顔」と「元気」を各地に届け続けていきます。